認知症チェック

イベント

家族・介護者 中央部 東部 西南部 北西部 北東部

親子で参加!VRで学ぶ認知症講座!

対象 家族・介護者
開催地域 中央部、東部、西南部、北西部、北東部
内容親子で認知症について学びませんか!?
この講座は、認知症とともに生きるご本人の思いを知ることができる、小学生向けの講座です。
一方的に聴講するものではなく、話し合いや、VR体験をするワークショップ型で進行していきます。
本講座を通じて、子どもたちが認知症の人の思いを正しく知ることで、地域の「小さな協力者」としてご高齢者を温かく見守る、そんな誰もが安心して暮らせる街づくりを目指してみませんか?
イラストがたくさん入った講座資料を配布しますので、夏休みの自由研究にもぴったりの学習会です!
日時2025年8月2日(土)10時00分〜12時00分
場所福山市役所本庁舎3階大会議室
申込インターネットまたは高齢者支援課へ電話でお申込ください。
申込期間:7月1日(火)~ 7月18日(水)
画像

VR体験で、認知症の人が見ている世界を体験してみよう!

VRで体験できる動画の様子

イラストいっぱいの講座資料

リンク
問い合わせ先福山市役所高齢者支援課 TEL:084‐928-1065
対象者 福山市在住の小学4年生~小学6年生とその保護者
定員 親子40組( VRは1組につき2台 )
※先着順
※ お申込をキャンセルする際は、必ず高齢者支援課へ御連絡ください。
※ インターネットからお申込みいただいても、定員超過によりお断りすることがあります。
料金 無料