認知症チェック

認知症チェック

「ひょっとして認知症かな?」
気になり始めたら自分でチェックしてみましょう。

「自分でできる認知症の気づきチェックリスト」をやってみましょう!
最もあてはまるところをクリックしてチェックをつけてください。

※ご家族や身近な方がチェックすることもできます。

以下、自動でチェックリストが入ります。

Q1

財布や鍵など、物を置いた場所がわからなくなることがありますか

Q2

5分前に聞いた話を思い出せないことがありますか

Q3

周りの人から「いつも同じ事を聞く」などのもの忘れがあると言われますか

Q4

今日が何月何日かわからないときがありますか

Q5

言おうとしている言葉が、すぐに出てこないことがありますか

Q6

貯金の出し入れや、家賃や公共料金の支払いは一人でできますか

Q7

一人で買い物に行けますか

Q8

バスや電車、自家用車などを使って一人で外出できますか

Q9

自分で掃除機やほうきを使って掃除ができますか

Q10

電話番号を調べて、電話をかけることができますか

結果を表示する

※このチェックリストの結果はあくまでもおおよその目安で医学的診断に代わるものではありません。認知症の診断には医療機関での受診が必要です。

※身体機能が低下している場合は点数が高くなる可能性があります。

※出典:東京都福祉局高齢者施策推進部在宅支援課「知って安心認知症」(令和6年3月発行)