認知症チェック

実施報告

オレンジFilmフェスタ2025~観て、知って、つながる!認知症のリアルが分かる1か月~『市民公開講座 認知症講演会』を開催しました!

 2025年9月7日(日)、認知症月間に合わせ認知症への理解を深めることを目的に、福山駅前シネマモードで認知症に関する映画上映と講演会を実施しました。
 午前の部では、映画『ペコロスの母に会いに行く』を上映。講演会では『認知症を知ってみんなで考える』と題して、医療法人社団若葉会蔵王病院の日笠哲 医師に講演していただきました。また、福山市で初めて認知症当事者が登壇し、ご自身の体験や思いをお話くださいました。
 午後の部では、映画『ぼけますから、よろしくお願いします。」を上映。講演会では『ぼけますから、よろしくお願いします。と気兼ねなく言い合える地域社会を目指して』と題して、信友直子 監督に講演していただきました。

 参加者からは、「認知症予防について大切なことを知ることができた」「認知症当事者の思いを聞けて良かった」「認知症になっても周囲の協力を得ながら生活ができるのだと安心した」「対応がわかっていても、いざ接すると感情的になってしまう。本当に難しいです」など様々なお声をいただき、皆さまにとって認知症ついて考える良い機会となったのではないかと感じております。
 イベントをきっかけに、認知症についての理解と支援の輪を広げていきましょう。