イベント
だれでも
中央部
東部
西南部
北西部
北東部
開催予定
認知症サポーター養成講座で認知症について学ぼう!

対象 | だれでも |
---|---|
開催地域 | 中央部、東部、西南部、北西部、北東部 |
内容 | 認知症サポーター養成講座とは、認知症に関する正しい知識と理解を持ち、地域や職域で認知症の人や家族に対して、自分にできる範囲での手助けをする“認知症サポーター”を養成する講座です。 認知症は、誰にでも起こる身近なお話です。 この機会に、認知症について学んでみませんか? 【 講座内容 】 ■ 認知症とは(症状・予防など) ■ 当事者の気持ちや接し方 ■ 相談窓口や地域での取り組み ■ 認知症サポーター活動の実際(広島県立戸手高等学校 学生より) など ※※※ 申込開始は10/1(水)スタートです! ※※※ |
日時 | 2025年10月23日(木)14時00分〜16時00分 |
場所 | 福山市役所本庁舎3階大会議室(福山市東桜町3番5号) |
申込 | 下記リンクからインターネット申込みもしくは、高齢者支援課へ電話でお申込みください。 福山市役所高齢者支援課 TEL 084-928-1065 ※ 受付:月~金(土日・祝日を除く)9:00~17:00 |
資料 | |
リンク | |
問い合わせ先 | 福山市役所高齢者支援課 TEL 084-928-1065 ※ 受付:月~金(土日・祝日を除く)9:00~17:00 |
参加費 | 無料 ※ 後で読み返せる冊子も無料で配布します! ※ 市営東桜町駐車場は無料です。駐車券を会場までご持参ください。 |
定員 | 先着80名 |
申込開始 | 10/1(水)~ |